2018年2月28日水曜日

弥生 3月です

もう3月ですね
2月最後のお休みはお天気だったので
久々に北鎌倉散策して来ました
最近は稲村や長谷など海側に行く事が
多かったのですが北鎌倉は静かで落ちつきます
北鎌倉駅周辺ではこの時期に北鎌倉つるし飾りのある街
というイベントが開催されていました
北鎌倉駅周辺のお店の軒先に色とりどりのつるし飾りが
取り付けられています

北鎌倉の駅構内にもありましたよ
今年は4/1まで開催されているようです

お出かけの際は是非、楽しんで来てください
円覚寺までの静かな参道
線路が境内を横切っています
北鎌倉には鎌倉五山のうち建長寺 円覚寺 浄智寺と
3寺が集まっています 
他にも有名な明月院 東慶寺などもあり味わい深い場所です
紫陽花のシーズンなどは観光客も溢れる程ですが
平日などは案外落ち着いて静かに観光や散策も出来るのが
大人な店主には嬉しい場所でもあります
海も好きだけど北鎌倉の山々も好きなんです
北鎌倉駅 徒歩0分の香下庵茶屋さん
(こうげあんちゃや)と読みます
もともとは円覚寺の洪鐘弁天堂横に
あったそうです 甘味処として人気の
お店です 
お料理の載って来たお盆も円覚寺の木だそうです
もともと茶室だったところを茶店にした
とても雰囲気の良いお店です

今回は甘いのは我慢してwお餅の入った
けんちん汁をいただいて来ました
ちょうど良い感じの量で美味しくいただきました

窓の外には奇麗な庭と横須賀線が見えたりで
旅したなあ感が感じられます?よ
癒されますねえ

今回は北鎌倉らしい静かな山間の住宅地を
散策して来ました
この辺は大きな立派なお家が多いです
桜や梅も奇麗に咲いているお家も多かったです
こういうところでのんびり暮らすのも
いいですね
静かで景色が良くて小さい可愛いお家でお庭があるところ
出来れば桜や梅の木があるといいなあとか...
そんな妄想をしながら物件を探したりしていますw



ちょっと階段の道を登ると.......
この青空と
鎌倉の山々の抜け感
素敵な風景に
出会えました


さて明日から弥生3月
雛祭りにお彼岸もありますね
今年の彼岸入りは3/18(日)です
姉が陶芸をしているので
かわいいひな人形を作ってくれました
陶芸のおひな様も風情がありますでしょ
ありがとうございます

3月といえば....
というか2月でプリンちゃん車検切れです
あわてて車検に出して来ました
プリンちゃんももう2年経ったのですねえ
沢山の車に乗って来ましたが不思議とプリンちゃんは
飽きがこないというか愛着が増すばかりですw
ベンツやポルシェやアウディには無い不思議な
魅力があるのか..身の丈に合っているらしいwこの車が
今はとてもお気に入りなのです
隣の茶色の車も軽自動車なのに
プリンちゃんはとても小さいですね 可愛いなあ....
とはいえ車検は諭吉10人程掛かります.....もうすぐ税金も
今年はハーレーも車検です うーん春先から出費が増えます 節約 節約
お仕事もがんばらないといけません 3月も宜しくお願い致します


2018年2月21日水曜日

猫の日

2月22日は日本の猫の日実行委員会が1987年に
制定した記念日だそうです
猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し猫と共に喜びを
かみしめる記念日をというのが趣旨だそうですよ
あびちゃんも日々、ぐうぐう寝ながら元気に
しています それが何より幸せな毎日です
あびちゃんとの暮らしが一日でも長く続きますよう
毎日 祈っています 
明日 にゃんにゃんにゃんの日からトマシーナ珈琲も
セールです 最近 宣伝もしなくなって来たなあ...


お休みに確定申告に行って来ました
毎年の事なのですがいつもぎりぎりまで
やらないので2月はあたふたですが
無事に提出してきました
なかなか黒字にならないのは商才のない証明です
そろそろ店もどろぶねから脱したいところですが...w
心機一転 今年もがんばろうと..いつもこの時期は
思うのですけどね

確定申告の提出が終わってお天気につられて
鎌倉へ行って来ました

鎌倉へ来るとなんだかホッとします
子供の頃から大人になっても来ている場所って
なかなか無いものだと思いませんか


久しぶりに八幡さまに行って来ました
近年は初詣も混雑を避けて鎌倉宮だったり
するので八幡さまは久々なのです

やっぱり大きくて奇麗な参道やまわりの
景色が素敵ですよ
お花もちらほら

春が待ち遠しいですね




鎌倉の春の気配を感じて来ました

鎌倉時間はゆっくりだけれど

止まる事無く進んでいます

ここに来て過ごす時間を大切にしています
こういう風景が好きなのは

外国人だけじゃありません

こういうのを奇麗だと思える事は

日本の美しい心のひとつだと思います


いつまでも

花の匂いや 

風の感覚を

感じられる人でありたいと思います


明日から日曜日までセールです ゆるゆる頑張る事にします

追伸....日本女子スケート パシュート金メダル おめでとうございます!
   NHKで女子パシュートのオリンピック迄の道みたいなのを見たので
   応援していました 凄いです おめでとう!!

2018年2月18日日曜日

2月セールのお知らせ

2月も後半です
今月 2/22(木)から2/25(日)まで
February Sale を行います
生豆20%オフです
ご来店前にご予約頂けるとお引き渡しも
スムーズかと思いますので
よろしくお願い致します

セール前の暇な時間は店先から伐採した
木の枝で遊んでいます
コーヒー豆の鼻の鹿さまです
木を削ってちょいちょいと作ってみました
写真にすると素敵ですなw

今週は確定申告も提出しなければ
セール前もなんとなく忙しいです.........

2018年2月15日木曜日

春らしい..お休みの日

今日は春らしいお天気でした
空気も少し暖かで心地よかったです
春の気配が...梅も咲いているかなあ
久々にビアンキナイアラをお掃除 点検しました
奇麗な自転車は気持ちいいですね
皆様もたまには磨いて空気圧の点検を
してみてください

お店に来たついでに空気圧点検してあげるケースも...
まるでトマシーナも自転車屋さんみたいですw
ナイアラの古くて錆びていたペダルを交換しました
グリップやサドルのBREV.Mに合わせてペダルも
BREV.Mです(マニアックですみません)
イタリアのパーツメーカでお気に入りなのです
MASIなんかによく使われています
ハンドルも交換したのでまだまだ乗りますよー
さてお休みをいただいた本日は...
食品衛生責任者指定講習会に行って来ました
電車だと遠回りで時間もかかりますが今回は
お天気でポカポカ陽気でしたのでミニベロの
ムーンアイズ号で行って来ました
帰りの坂道はムーンアイズ号が楽なのでw
会場の栄公会堂まで行きは下り坂で10分です
帰りは登り坂で20分...体力が低下していますなw
昨年は営業許可更新だったので食品衛生責任者証も
新しくなり受講のスタンプも1つからになりました
今年は食中毒の話題が多かったです
東京オリンピックにむけていろいろと
食品衛生絡みで法整備も進んでいるようです
毎年受講していますが月日の経つのは早いものです
今年で7回目の受講になりました やれやれ
日中は暖かでしたのでアビちゃんもご機嫌です
店長手づくりのダンボールのアビちゃんハウスで
ゴロゴロしています ペット用の低温マットが
敷いてあるのでダンボールハウスも快適ですよ

いつまでも赤ちゃん顔のアビちゃんです
早く暖かになるといいねえ
レトロなラジオとニッパー犬の組み合わせは
なんだかとても絵になりますね
心地よい音楽を流しながらコーヒーを飲んで
のんびりぼーっとしている時間が幸せです
とはいえお仕事しないとねえ
明日からまたお仕事です
皆様 良い週末をお迎えくださいますように

2018年2月8日木曜日

鎌倉散歩

2月最初のお休みです お天気になりました
久々?鎌倉散歩です 鎌倉駅から江ノ電に乗って
稲村ケ崎へ お気に入りのロンディーノさんは
外壁 外装工事中でした
海岸に降りると青空と雲がとても奇麗でしたよ
海もエメラルド色で波が少しありましたが
波頭の白も重なって奇麗な海でした
日射しがあってもまだまだ寒い2月です

寒さに弱い店主には

暖かいジャケットにブーツが必須です

稲村ケ崎から極楽寺を抜けて鎌倉駅までは
ゆるゆるお散歩しながら帰る事にします

途中 御霊神社に立ち寄り参拝して来ました
鎌倉七福神巡りで御朱印状を貰いに来た
観光客で少し賑わっていました

御霊神社には七福神の福禄寿さまが祀られています
御霊神社の境内に可愛い桜が咲いていました

春が少し近づいて来た気がします

店主は桜よりも梅が好きなのでした

早咲きの河津桜だそうです
御霊神社は江ノ電がすぐ脇を走って行きます

今回は10形 レトロなオリエント急行みたいなのが
通過して行きました

これはこれで可愛いですな
開通95周年(平成9年)を記念して作られた車両です

紫陽花が咲く頃は同じアングルでもまた奇麗だと思います
今は枯れているので冬らしい景色ですw
そうそう 前後しましたが稲村から歩いて江ノ電脇の
ヨリドコロさんに寄ろうと思って覗いて来たのですが
混んでいたのとランチタイムが終わりの時間でしたので
また今度,来てみようと思います

美味しい干物定食を江ノ電を観ながら
食べてみたいと思いませんか

楽しみは取っておきます

長谷までくると少し歩き疲れましたw
気になっていた食パンのお店ブレッドコードさんに
寄って可愛いサイズの食パンを購入してきました
いやいや美味しいですよ ここの食パン!

そういえば港南台にも食パン専門の一本堂さんが
ありますよ ここのも食べていますw 美味しいー
2月のアビちゃん通院です
ご飯もちゃんと食べていておトイレもちゃんと
出来ています 高齢なのとあまり歩かないので
後ろ足が痩せてきていて心配ですが元気に暮らしています
18歳と8ヶ月になりました
いつも甘えん坊の可愛いアビちゃんです
もうすぐ暖かな春になるので元気で暮らしてくれると
いいなと思います

そろそろちゃんと確定申告のまとめに入らねばと思っているのですが
追い込まれないとなかなかやらないのは昔からなので.....遊んでばかりいないで
やらねば....来週は提出できるよう頑張ります
そうそう 来週 2/15(木)は毎年恒例の食品衛生責任者講習会受講の為
お店は臨時休業となりますのでよろしくお願い致します 

まだまだ寒さが厳しいです 皆様 風邪などひかないように.....

2018年2月4日日曜日

節分

2月最初のイベント?節分です
皆さん 豆まきしましたか

節分とは季節を分けることも意味していて
各季節(立春)の始まりの日の前日になります
今年は寒気もまだまだ続くようで春の暖かさは
いつになることやら

店主も福は内、鬼は外と福豆まきして厄除けをしました
歳の数にひとつ足して福豆をいただきましたよ
(ビールのおつまみ...w)



豆まきには大豆を使いますがこれは古来より穀物などには
邪気を払う霊力があると考えられていたからだそうで
大豆も五穀で霊力が宿ると考えられ、お米に次いで神事に
使われていたそうです
穀物にそういう霊力があるのならきっと珈琲豆にも....
ちょびっと珈琲豆も撒いておきました
鬼も喜んで持ち帰って美味しい珈琲を飲んでいると
思います  ...たぶんね
美味しい珈琲を飲むためドリップマイスターなるものを
購入してみました 左は現在使っているハリオのV60です
時間があるときはなるべくお客様にも美味しい珈琲を
飲んで頂きたいと焙煎の合間にお出ししているのですが
焙煎中は手を離せないときもあり微妙にドリップに
集中出来ないのが悩みの種でもありましたが
珈琲マシンだと1〜2杯は難しいし豆屋さんとして
味気ないのでw なるべくハンドドリップで..

という訳でこれはお湯を沸かさなくてはいけません
お湯を沸かしたらあとは注いで待つだけ
ハンドドリップを再現してくれる優れものらしいです
セットはこんな感じです
ロトは小さいカリタの101(1〜2杯用)という感じで
家のV60は2〜4杯用なのでこれは小さめで可愛いです
計量スプーンも小さめw一杯で6〜8グラムです


給湯タンクは2重構造で温度管理も抽出に適した
温度を保ってくれるようです
サーバーに落ちる頃には飲み頃の温度になります

3つのドリップ穴があり給湯タンクが360度
回転する事でハンドドリップを再現してくれます

ロトは可愛いサイズなのですがしっかり2杯分は
淹れられますよ
ロシも101用の小さい奴なのです

うちでは101サイズは使っていないのですが
昔の残り物があったのでひょんなことで役立ちました
(お店で全然売れないので売れ残りの分ですw)
早速、お豆を挽いてセットしてスイッチオン
保温機能とか抽出に電源を使うのではなく
上の給湯タンクが回りだすだけです

お湯を沸かしたらまず蒸らしのところまで
お湯を入れます 蒸らしが済んだら
2杯分の目盛りまでお湯を入れ抽出開始です

ドリップ穴から細ーくお湯が落ちています
ゆっくり回りながら奇麗に出ていますね

ロシには直接お湯が当たらないように
落ちているのでなかなか良い感じです

店主のドリップより時間をかけて落ちています

ドリップ後のコーヒーの感じ
奇麗な渦巻きになっていますね
円を描いてお湯が注がれた跡です

101サイズは小さいのですが連続してドリップ
されてもお湯が溢れる事がないよう時間や湯量も
計算されているようです
マシン任せだけどドリップしたぜ感がありますw


お味の方は...
おっ 旨いぞ
いつもの店主ドリップよりしっかりした
なかなか美味しい味わいになりました
ドリップだけとはいえ抽出をお任せできるのは
忙しい朝などには良いと思います
値段も密林で送料込み4251円でした
こりゃあいい助手ができましたな ほほほっ