2025年11月19日水曜日

オータムセールのご案内

トマシーナ珈琲では今週末

11月22日(土)と23日(日)の2日間、オータムセールを行います

※※※※※当店には駐車場はありません※※※※※

お車でのご来店はご遠慮くださいますよう、

ご理解ご協力をお願い致します


※※※※※セール期間中は混雑が予想されますので※※※※※

時間に余裕を持って事前にお電話等でご予約いただき

指定時間に店舗にてお引き渡しするということに致します

ご協力のほど宜しくお願い致します


尚、12:00から13:00は休憩をいただいておりますので

お電話でのご注文、お引き渡しはこの時間外でお願い致します


お客様から14周年のお祝いを頂いております

お心使いに感謝いたします

ありがとうございました



空気が冷たく寒さが深まってきたようです

11月も下旬 師走に向けてカウントダウンです

何かとご多忙のことと存じます

風邪など引かないようにマスクをして

うがい 手洗いをして対策してください



2025年11月7日金曜日

おかげさまで今月で開業14年になります

おかげさまで今月で開業14年になります 
長く続ける秘訣はやめない事だとゆるゆる頑張ってきました

嬉しい 楽しい 面白い....なんて事ばかりじゃなかったけれど

思い返せばきっと幸せで楽しい毎日だったような気もします

14年も豆を焼いていれば少しは上手に焼けるように
なったかもしれないですが
相変わらず商売は下手なようです

長い間 お付き合いくださり本当にありがとうございました おかげさまで14年です


 

2025年10月31日金曜日

11月の予定

10月も終わり少しずつ風が冷たくなり始めました

体調を崩さないよう暖かくしてお過ごしください

11月も火曜日水曜日が定休となります

11月は週末、土日が5回ありますので

セールは第4週を予定しております



トマシーナ珈琲は11月で開店14年になります 

オープンからこれまでご来店いただいた全てのお客様に感謝いたします

11月もよろしくお願いいたします


短い秋 山中湖に行ってきました

10月も終わりですね 

最近急に秋めいてきました

紅葉には少し早いですが

お休みにレジーナリゾート山中湖に

行ってきました

ワンコと泊まれるリゾートホテル

秋の山中湖と富士山が目の前です

今年7月オープンのホテル

楽しんできました


ホテルの目の前が山中湖なので

富士山も間近に見えます

もうすぐ紅葉の風景も綺麗になりそうです




お天気に恵まれて部屋からも

富士山が綺麗に見えました



まりんを連れて

温泉も楽しんで

美味しいご飯も頂いて

短い秋を楽しんできました




2025年10月23日木曜日

嫌がらせの件

一昨年から続いている嫌がらせの件ですが...


お客様の車両でのご来店は引取りの短時間以外は

極力避けて頂くなどご協力いただきしばらくは警察も来ていませんが

今回は朝6時から9時にかけて騒音と振動が凄いので調べるようにとクレームが

あったようで横浜市役所みどり環境局環境保全部から電話がありました


昨年にも騒音、振動、などのクレームで横浜市役所みどり環境局環境保全部の方が

来られましたがそういう事実はないと確認していただき、

再度クレーム主から電話があった時にその旨連絡したとのことでした

クレーム主は役所にも匿名、連絡先は教えないとのことでした

担当の方からは前回同様の営業時間と焙煎機であれば確認済なのでその時間の騒音などは

別のものと思われますと回答してくださるようです

店の焙煎機は小型なので音も振動も外では感じないレベルです

お店は10時からなので深夜、早朝に焙煎することはないので全くの言いがかりなのです


相手の情報がないので対応できないので困ってしまいます

また始まったかという感じで

これから警察や役所に連絡されるのが増えて対応せざるを得なくなるかもしれないです

こういう事案では対策ができないので普段どうりに生活するしかないのかなあと

エスカレートしなければ良いのですが

お客様にはご迷惑をおかけしますが引き続きご協力をお願いいたします


                              トマシーナ珈琲 店主


オータムセールのご案内

 

トマシーナ珈琲では今週末

10月25日(土)と26日(日)の2日間、オータムセールを行います

※※※※※当店には駐車場はありません※※※※※

お車でのご来店はご遠慮くださいますよう、

ご理解ご協力をお願い致します


※※※※※セール期間中は混雑が予想されますので※※※※※

時間に余裕を持って事前にお電話等でご予約いただき

指定時間に店舗にてお引き渡しするということに致します

ご協力のほど宜しくお願い致します


尚、12:00から13:00は休憩をいただいておりますので

お電話でのご注文、お引き渡しはこの時間外でお願い致します

朝の冷え込みが冬のようです

これから本格的に寒くなるようです

寒いのは苦手なので

暑い暑いと言っていた夏が

恋しい?です
まりんは元気ですが

寒さが増してきたので朝のお散歩は

コートが必要になってきました

やれやれ


2025年10月20日月曜日

10月 秋らしくなってきました

10月後半になります  ようやく秋らしくなってきましたね

お散歩途中に立ち寄るスタバでの注文でも暖かいのと冷たいのとになりました








つい1週間前まではまだまだ暑い日が

続いていて 

久しぶりのオートバイは

湘南が気持ちの良い風で

迎えてくれていたのです



10月なのに半袖でバイクに乗って

のんびりと海まで出かけてきました

まだバイクに乗っているのですねと

聞こえてくるような歳になりました

寒いのは苦手です


短い秋を楽しみましょう 

少し涼しくなり暖かい珈琲が美味しい季節になりましたよ











2025年9月29日月曜日

10月の予定

9月も終わりいよいよ今年も10月です

10月だというのに日中は暑さが残り

秋らしさを感じるのはまだ先でしょうか

とはいうものの朝夕の涼しい風や見上げる空の色に

秋の気配を感じるようになってきました

皆さま、本格的な秋の訪れを楽しみながら

元気にお過ごしください

まりんの朝のお散歩も

少し時間を遅くしても大丈夫なくらい

朝は涼しくなってきました


さて

10月も火曜日水曜日が定休日です

27日(月)はお休みをいただきます

下旬にセールも予定しています

珈琲の価格も不安定で高値のまま推移しています

お客様にはご迷惑をおかけしますが

10月もよろしくお願いします

 

2025年9月23日火曜日

秋になってきた?

 

9月はまりんのトリミングでした

また少し短くカットしてもらって

可愛い女の子らしくなったでしょ

体の痒み止めのお薬ももらって

きました

少し気温が下がって秋らしくなってきましたね

お彼岸期間中の週末、中日は車の入場規制があるので
早起きしておはぎと珈琲を持って仕事前に
お墓参りしてきました
今年も無事にお参りできました


先日は奥さんの歯医者通院に付き合って
逗子までドライブしてきました

近くの公園には京急の往年の名車旧600系の車両が
展示されているので中に乗り込んで見ました
シートも汚れ防止で綺麗にビニールのカバーが掛かっていて
再塗装された塗装もいい感じで色褪せていて
鉄ちゃんじゃないけれどこういう電車は楽しいです


運転席にも入れたのでまりん運転手に

楽しんでもらいました

エアコンがないので暑かったね









久しぶりに池子の湘南ビーチFMに立ち寄りました

湘南ビーチFMはネットでも聞ける

心地の良いラジオ局です






ビーチFMマガジンを頂いてきました

読み応えのある湘南大好き人間には
嬉しいマガジンです








朝のお散歩も少し楽になってきました

のんびり出かけて日向ぼっこが

気持ちの良い朝散歩です

少しづつ秋になっていますね

体調管理に気をつけましょう

オータムセールのご案内

暑さ寒さも彼岸までという慣用句があります

猛暑の今年はどうなることかと思いましたが

秋のお彼岸も中日(23日)になり秋めいてきました

少し過ごしやすくなったような気がします

暑さもお彼岸中日までと言いたいところですね

短い秋の夜長を美味しい珈琲で楽しみたいものです




トマシーナ珈琲では今週末の27(土)と28(日)に

オータムセールを行います なおこの2日間は近隣の高校で

文化祭が行われるため道路の混雑が予想されます

当店には駐車場はありませんのでお車でのご来店はご遠慮ください

またいつものように事前予約でお願いします

12時から13時はお昼休憩のためご予約のお電話、お引き渡しは

この時間外でお願いします



2025年9月11日木曜日

まりんの夏休み

もう9月ですがまだまだ暑いですね

お休みを使って、まりんと夏休みの旅行に

出かけてきました
 



海ほたるを通って千葉の鴨川まで

お天気に恵まれました

横浜からだと1時間半で着いちゃいます

近いですね


部屋からのオーシャンビューが

最高でした

ハワイを思い出します


前から来てみたかった

レジーナリゾート鴨川です

平日でも予約でいっぱいです



目の前が海岸でお散歩できます

そしてワンコ専用プールがあります

ここが人気のある理由ですね






まりんもライフベストを装着して

初プール楽しんできました

まりんは水が好きなのです

ちゃんと泳げて良かったです



たくさん泳いで

たくさん走って

海岸をお散歩して

美味しいご飯を食べて すやすやおネムで

まりんは楽しかったと思います

2025年8月28日木曜日

9月の予定

いつまでも暑さが去りやらぬ 毎日です

9月といえば秋だなあというのはもう随分前のことで

近年は残暑厳しい月になってしまいました

今年も秋は短そうです

さて9月も火曜日、水曜日が定休になります

8日(月)はお休みをいただきます

月末にはセールを予定しております

暑さもまだまだ続きそうです 体調管理に気をつけてください

9月もよろしくお願いします











8月最後のお休みは

横浜ベイクォータにある

ヴィンテージアイランドコーヒーに

出かけてきました


お目当てはアサイーボウルです

冷たくて美味しかったー

ベイクォーターに出かけた時に

食べてみてください おすすめです


朝のお散歩も少しだけ気温が下がったような気がします

夕方はまだまだ暑いのでバギーでお散歩

帰りにスタバでのんびりが至福の時間になっています

もう少し涼しくなるといいですね


2025年8月20日水曜日

8月セールのご案内

今年もお盆が過ぎ8月も後半になります

残暑ひときわ身にこたえるこの頃、お変わりございませんでしょうか

今年はお盆休みをいただき、お墓参りに行ってきました

後は鎌倉のUmi Cafeにかき氷を食べに出かけたり












和田塚のBreeze bird cafeでランチしたりと











久しぶりの鎌倉でのんびり楽しんできました















さて8月も後半です
今週末はセールになります
暑くて珈琲の消費も少なくなる時期ですが
涼しいお部屋で暖かい珈琲を飲んで腸内環境を整えたり
自宅でアイスコーヒーにチャレンジしたり
皆さま各々で楽しんで後半の暑い夏をお過ごしください

セール期間中は基本ご予約です
事前にお電話等でご予約ください

なお当店には駐車場がありませんのでお車でのご来店は
ご遠慮くださいますようお願いいたします

12時から13時はお昼休みになりますので
ご予約のお電話、お引き渡しはこの時間外でお願いいたします

2025年8月1日金曜日

8月の予定

今年もいよいよ8月になりました 早いですね

寝苦しい夜が続いておりますが、障りなくお過ごしでしょうか

今月も火曜日、水曜日が定休日になります

14(木)15(金)はお盆休みになります

下旬のセールは23(土)24(日)を予定しております

猛暑日が続き、夏の疲れを感じやすい時期かと思いますので

皆さま、体調を崩されませんようご留意してお過ごしください

今月もよろしくお願いいたします






お昼のお散歩は暑さ対策で

エアバギーで移動しています

スタバでマスカットフラペチーノを

ペロペロして一休みしています


2025年7月24日木曜日

無印良品 鳩時計のお話

無印良品の鳩時計は知る人ぞ知る人気商品です

でもカッコーカッコーと鳴くので

鳩時計ではなく、カッコー時計だと思います

まだ売っているのかなあ

シンプルなデザインが部屋のどこにあっても

すんなり馴染み良いアクセントにもなります

ちょっとDIYでかわいい屋根を作ってみました

なかなか良いなあと自己満足

夏休みの工作みたいだわ

ふいごで鳴る優しい音が好きです

電子アラームのような音ではなく

馴染みのある生活音として自然に耳に入ってきますので

あー何時だなあ そろそろあれもしなきゃとか

生活のリズムが整ってくるみたいですよ

センサーが付いているので暗くなると鳥さんも鳴きません




 

2025年7月23日水曜日

サマーセールのご案内


梅雨明け後からうだるような暑さが続いております

皆さま、夏バテなどされていませんか

お店のプルメリアです 今年も暑さに負けず

元気に咲き出しました








トマシーナ珈琲では今週末

7月26日(土)と27日(日)の2日間、サマーセールを行います

※※※※※セール期間中は混雑が予想されますので※※※※※

時間に余裕を持って事前にお電話等でご予約いただき

指定時間に店舗にてお引き渡しするということに致します

このところは暑いので午前中にご予約いただき

お引き渡しが夕方というケースが多くなっていますので

午前中はお電話がつながりにくいことがあります

またお引き渡しが集中して混雑してしまうことがあります

ご理解、ご協力のほど宜しくお願い致します


尚、12:00から13:00は休憩をいただいておりますので

お電話でのご注文、お引き渡しはこの時間外でお願い致します


※※※※※当店には駐車場はありませんので※※※※※

お車でお越しの場合は事前予約で短時間でのお引き渡し以外、

ご遠慮くださいますよう、ご理解ご協力をお願い致します